博報堂/博報堂DYメディアパートナーズの新規事業開発を推進する「ミライの事業室」。高い先進技術を生み出すアカデミアやアカデミア発のスタートアップ企業の方々との対談を通じ、新規事業のヒントを探る連載です。
2022.04.11
【第4回】ハプティクス(触覚技術)の研究をウェルビーイング事業につなげていく道筋とは ~東大・篠田教授×ミライの事業室
東京大学
博報堂
2022.04.04
【第3回】自然言語処理技術から生まれる新しいビジネスの可能性~東大×博報堂ミライの事業室
株式会社ELYZA
2022.03.24
【第2回】自然生態系の原理はファンビジネスに応用できるか ~東大・島田研究室×ミライの事業室
東京大学大学院
2022.02.14
【第1回】広告会社と大学系VCが協業することの意味とは ~東大IPC×ミライの事業室
東京大学協創プラットフォーム開発