おすすめ検索キーワード
生活者と社会に資する人間中心のAI技術の先端研究開発を行う「Human-Centered AI Institute」
TECHNOLOGY

生活者と社会に資する人間中心のAI技術の先端研究開発を行う「Human-Centered AI Institute」

「Human-Centered AI Institute」(ヒューマン・センタードAIインスティチュート)は、博報堂DYホールディングスが設立した、生活者と社会に資する人間中心のアプローチによるAIの先端研究や技術開発を行う組織です

生成AIをはじめとしたAI技術の発展により、生活やビジネスのあらゆる領域でAIの社会実装が加速度的に進んでいます。生成AIには偽情報の出力や著作権の侵害に代表される様々なリスクが想定されていることも事実で、多様なステークホルダーと共にこれら課題に対応しながら、いかにその力を活用していくかについてのガバナンスの整備が求められています。また、未来という視点で考えると、その活用は利便性や効率性だけでなく、人の可能性や創造性を高めて新しい価値の創造につながるように、人が中心となる形でAIの開発と活用を進めていくことが必要です。

博報堂DYグループでは2024年度から始まる中期経営計画において、「広告会社グループ」から「クリエイティビティ・プラットフォーム」へ変革していくことを掲げ、生活者を起点としたクリエイティビティをエッジに、新たな関係価値を生み出すことを目指すこととしています。
「Human-Centered AI Institute」(ヒューマン・センタードAIインスティチュート)は、「人間中心のアプローチによるAI研究所」として、AIによる効率化の研究開発だけでなく、人のクリエイティビティを刺激し創造性を引き出すこれからのAIのあるべき姿を探求し、これに基づいた先端技術、応用技術の研究を進めることで、「生活者と社会を支える基盤」の構築を目指します。当組織の代表は、大手コンサルティング会社等にてAI領域を束ねてきた森正弥です。なお、森は博報堂DYホールディングスのChief AI Officerにも就任しています。
Human-Centered AI Instituteは、今後当社グループ内各組織で行っているAI開発や事業と協働して、高品質かつ信頼性の高い先端AI技術の研究開発・導入と活用、そのためのビジネス変革を支援いたします。また、当社グループ全体のAIケイパビリティの向上およびAI実装力の最大化にむけて、これらを円滑かつ高品質に進めるための外部パートナーとのアライアンスの強化なども進めてまいります。

<組織概要>
組織名:Human-Centered AI Institute(ヒューマン・センタードAIインスティチュート)
設立:2024年4月1日
代表:森正弥(博報堂DYホールディングス執行役員 Chief AI Officer)
人数:約30人(スタート時)
活動内容:
1)生活者と社会に資する Human-Centered なAIビジョン・ロードマップの確立
2)上記をコアとした研究・応用技術開発
3)グループ各組織のAI開発・活用とAIケイパビリティの向上を支援し、グループのAI実装力の最大化を牽引
4)上記を推進する外部パートナーとのアライアンス強化

<Human-Centered AI Institute代表について>
森正弥
博報堂DYホールディングス執行役員、Chief AI Officer、Human-Centered AI Institute代表

・経歴
1998年、慶應義塾大学経済学部卒業。外資系コンサルティング会社、グローバルインターネット企業を経て、デロイト トーマツ グループにてAIおよび先端技術を活用した企業支援、産業支援に従事。東北大学 特任教授、東京大学 協創プラットフォーム開発 顧問、日本ディープラーニング協会 顧問。著訳書に、『ウェブ大変化 パワーシフトの始まり』(近代セールス社)、『グローバルAI活用企業動向調査 第5版』(共訳、デロイト トーマツ社)、『信頼できるAIへのアプローチ』(監訳、共立出版)など多数。
 

sending

この記事はいかがでしたか?

送信
  • 博報堂DYホールディングス
    博報堂DYホールディングス

関連記事