データをひきだすファシリテーション術第4回
VoiceVision
―心の声を発見する“ききだし”の技術―たくさんのデータに囲まれて毎日をお過ごしのみなさん、こんにちは!VoiceVisionの古賀です。「データをひきだすファシリテーション術」、第4回目は、大学で臨床心理学を専攻し、マーケティングリサーチャーの経験で「心の声というデータのリス
持続的な事業成長に必要な「クリエイティビティ×システム開発」
博報堂
事業成長戦略は、立案されるだけでは価値がありません。実行され更新され続けて初めて、意味を持ちます。中長期の未来シナリオと、それに応える柔軟なシステム開発。それをセットで考える成長戦略こそが、時代の変化を受容できる実行力のあるものになるのです。博報堂 マーケティングシステムコンサルティング局 ユーザー
ヒット習慣予報vol.38『自分らしいエンディング』
博報堂
こんにちは。ヒット習慣メーカーズの武藤です。初めてコラムを書かせて頂きます。これからよろしくお願いします。みなさん、今年のお盆はいかがお過ごしでしたでしょうか?私は、母の実家の送り盆、お墓参りに行ってきました。毎年、お正月と盆の2回、お墓参りするのが小さいころからの習慣です。本家に親戚一同集まってお
統合されたシングルIDが切り拓くマーケティングの未来
LiveRamp
- Dennis Ellis
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム
マーケティングにおける分析・実施の精度を上げていくには、各種ソリューションの利用によりサイロ化されたデータの統合や、デバイスを横断したIDベースで生活者を俯瞰して理解し、アプローチしていくことが求められます。博報堂DYグループの“生活者データ・ドリブン”マーケティングの基盤と
ヒット習慣予報vol.37『夜から朝へ』
博報堂
こんにちは。ヒット習慣メーカーズの楠田です。8月も後半に突入し、そろそろ夏も終わり、に近づいてきました。今年の夏は、フェス、サーフィン、甲子園など、様々なところへ朝早くから出かけて、夏を満喫しております。平成最後の夏、だからですかね。(笑)さて、今回のテーマは、「夜から朝へ」です。世の中的に、働き方
広告とCRMを横断する“フルファネル”データ活用の取り組み
博報堂DYメディアパートナーズ
マーケティング活動において分断されがちな顧客の「獲得」と「管理」を統合したとき、どのような効果が期待できるのか?「生活者」を取り巻くデータとCRMデータを統合するソリューション「Tealium」で実現したマーケティング・マネジメントの事例を交えながら、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ メディア
博報堂DYグループの「生活者データ」、その無限の可能性:「“生活者データ・ドリブン”マーケティング」のすべて
博報堂
博報堂DYメディアパートナーズ
DAC
データ活用に対する企業の関心が、ますます加熱している。短期的な目標達成だけでなく、中長期的に顧客や生活者と絆をつくりながら未来に向けてさらに発展していくために、いま多くの企業がデータ活用に注目し、注力しはじめている。博報堂、博報堂DYメディアパートナーズ、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム(
マーケティング活動を購買データ起点に変えて成果を生み出す方法
博報堂
「全てのマーケティング活動を購買データ起点にできていますか?」と問われたら、はっきり「イエス」と答えられる人は少ないでしょう。マーケティング活動に購買データを活用するのは当たり前のことになっていますが、現状ではメーカーと流通の間でデータが分断されており、統合したデータ活用は難しい状況です。こうした課
ヒット習慣予報vol.36『気分チェンジ用品』
博報堂
こんにちは。ヒット習慣メーカーズの植月です。まだまだ暑い日が続いていますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?外の暑さを想像すると、腰が重くなってしまい、おでかけする予定があっても、なかなか気分がのらないこともあるのではないでしょうか?今回は、そんな気分を賢く自分でコントロールする「気分チェンジ用品
SP領域のデジタル化で自動販売機がマーケティング装置になる
博報堂DYメディアパートナーズ
多くのメーカーはこれまで、アナログなセールスプロモーション(SP)を行ってきました。商品の購買データを持っているのは流通であり、メーカーはそのデータを扱うことができなかったためです。しかし、近年のデジタル化によりこの状況が変わってきました。SP領域のデジタル化によってマーケティングはどのように変わる