
オフライン
博報堂+PwCコンサルティング協働企画『NRF 2025: Retail's Big Show APAC事前勉強会』
- 開催日程
-
2025/05/20(火) 18:00
~
19:30
▼概要
博報堂・PwCコンサルティング共催「NRF APAC 2025事前勉強会」と題しまして、2025年5月20日(火)にクライアント企業向け勉強会を開催いたします。
本勉強会では、アジア太平洋地域で開催される世界最大級の小売カンファレンス「NRF 2025: Retail’s Big Show Asia Pacific」に先駆け、今年の注目テーマや見どころをいち早く共有し、さらに業界動向を深く読み解く視点や、イベント参加に向けた準備のポイントについてもご紹介いたします。
講演は、PwCコンサルティングコンシューマーマーケットシニア・アドバイザー矢矧晴彦氏、博報堂コマースコンサルティング局局長徳久真也が登壇予定です。イベント参加予定の方はもちろん、APACのリテール領域における最新潮流に関心をお持ちの皆様にとっても、有益な内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
▼イベント実施背景
2025年6月、アジア地域での2回目の開催となる「NRF 2025: Retail’s Big Show Asia Pacific(NRF APAC 2025)」がシンガポールで開催されます。本イベントは、世界最大規模の小売業界カンファレンスである「NRF(全米小売業協会)主催」のアジア版であり、前回初開催の2024年に続き、アジア太平洋市場における最新トレンド、先進テクノロジー、革新的な小売体験を共有するグローバルな場として注目されています。
今後のAPACの小売業界の変化を見据えるうえで、NRF APACは非常に示唆に富んだイベントであり、業界動向を先取りする貴重な機会です。そこで、クライアント企業の皆様に向けて事前に理解を深めてもらうべく、勉強会を実施することとしました。
■このセミナーはこんな方におすすめです
- 小売、関連業界における事業責任者・経営企画・マーケティング担当者
- NRF APAC 2025に参加予定、または参加を検討中の企業関係者
- 小売・流通における最新トレンドやグローバル動向を学びたい方
■開催概要
名称 | 博報堂+PwCコンサルティング協働企画『NRF 2025: Retail's Big Show APAC事前勉強会』 |
---|---|
開催日程 |
2025年05月20日(火) 18:00
~
19:30
|
開催形式 | オフライン |
開催場所 | 赤坂Bizタワー 23階 UNIVERSITY of CREATIVITY (博報堂オフィス) |
参加費用 | リアル参加5,000円(税抜)、アーカイブ配信3,000円(税抜) |
申込締切 | 2025年05月16日(金) 23:59 |
定員 | 100名~120名程度 |
主催企業名 | 株式会社博報堂・PwCコンサルティング合同会社 |
登壇者名 | 登壇者① PwCコンサルティング合同会社 コンシューマーマーケット シニア・アドバイザー 矢矧 晴彦氏 登壇者② 株式会社博報堂 コマースデザイン事業ユニット コマースコンサルティング局 局長 徳久 真也 |
備考・注意事項 | ※リアル参加、アーカイブ配信ともに申込締切は、2025年5月16日(金) 23:59となります。 ※アーカイブ動画は後日、ご指定のメールアドレスに配信をいたします。 ※視聴期間は2週間程度を予定しております。 ※アーカイブ動画は事前録画した動画の配信となりますが、内容はリアル開催のものと同様になります。 ※競合他社等からのお申込みの場合はご案内ができないこともございます。 ※お申込み多数の際は、抽選とさせていただくことがございますこと、ご了承ください。 ※プログラム内容は変更となる場合がございます。 |
■講演テーマ
- ◆講演テーマは仮の為、変更となる場合がございます◆
- NRF/NRF APAC概要
- NRF APAC 2024の振り返り
- アジアの流通市場概要
- NRF APAC 2025の見どころ紹介 ①セミナー ②展示
- シンガポール店舗視察のおすすめ
- Appendeix:シンガポールの歩き方
- ※本企画では懇親会の開催はございません。
-
矢矧 晴彦氏PwCコンサルティング合同会社
コンシューマーマーケット シニア・アドバイザー日本及び東南アジアにおいて、流通業及び消費財メーカー向けに、
戦略及び業務コンサルティングを30年以上提供
GMS、SM、ドラッグストア、ホームセンタ、ファーストフードなどの流通業と、日用雑貨、化粧品、清涼飲料、酒類、菓子、食品などの消費財メーカーなど幅広い領域で数多くのPJをリードしている
-
株式会社博報堂
コマースデザイン事業ユニット
コマースコンサルティング局 局長2005年に博報堂入社
流通・消費財メーカーを中心に、マーケティング戦略立案、ブランディング、クリエイティブ開発、データドリブンマーケティング等に従事
2021年博報堂DYグループ11社横断戦略組織
「ショッパー・マーケティング・イニシアティブ®」リーダー
2022年カンヌライオンズ「クリエイティブ・コマース部門」審査員
2024年より現職