おすすめ検索キーワード
これからのビジネスで必要な「EC起点の事業変革」とは?   ECで失敗しないための思考法
BIZ GARAGE 受付中

オンライン

これからのビジネスで必要な「EC起点の事業変革」とは? ECで失敗しないための思考法

開催日程
2025/04/10(木) 15:00 ~ 15:50

ECを核に各企業の事業成長を実現する博報堂DYグループの事業プロデュース組織「HAKUHODO EC+」から、このたび「EC起点の事業変革 博報堂式 ECから始める、これからのマーケティング」という書籍が発売されます。我々が培ってきた、豊富な支援経験と独自の視点である「生活者発想」をベースに、これからのEC事業に必要なメソッドを体系的に解説します。事業が「失敗する五つの理由」を認識し、「成功する六つの問い」を考え抜くことできっと転機が訪れます。事業がスケールしないとお悩みの方におススメの一冊です。  

本ウェビナーでは、書籍の内容を基に、ECビジネスが失敗する理由や成功するポイントを、実際の支援経験を基に分かりやすく解説します。 EC事業に関わっている方はもちろん、すべてのマーケターにおすすめの内容です。  

ウェビナーにご参加された方でアンケートに回答いただいた方の中から、抽選で書籍をプレゼントいたします! 

■このセミナーはこんな方におすすめです

  • ECビジネスの現場担当者・マーケターの方
  • ECビジネスに関わる代理店・コンサルタントの方
  • 経営を担当されている方

■開催概要

名称 これからのビジネスで必要な「EC起点の事業変革」とは? ECで失敗しないための思考法
開催日程 2025年04月10日(木) 15:00 ~ 15:50
開催形式 オンライン
参加費用 無料
申込締切 2025年04月07日(月) 15:00
主催企業名 株式会社博報堂
登壇者名 株式会社博報堂
HAKUHODO EC+
桑嶋 剛史
澤田 航太
備考・注意事項 ・競合他社等からのお申込みの場合、ご案内できないことがあります。
・お申込み多数の際は、抽選させていただくことがあります。
・プログラム内容は、変更となる場合があります。

■講演テーマ

  • 今のECビジネスを取り巻く環境
  • ECに失敗する理由
  • EC「から」始めるマーケティングの重要性
  • 成功するための「問い」
  • 桑島 剛史
    桑島 剛史
    株式会社博報堂
    コマースコンサルティング局 イノベーションプラニングディレクター
    HAKUHODO EC+ ビジネスコンサルタント・地域DXソリューションリーダー
    通販事業の運営チームを経て、博報堂のEC支援チーム( 現HAKUHODO EC +)の旗揚げに参画。米国Kepler社への短期出向を経て、現職。 ECだけでなく、コマース領域全体の事業立ち上げ・改善を得意とする。地域創生DXチームのリーダーも兼任。大学講師や、記事・書籍の執筆なども担当。
  • 澤田 航太
    澤田 航太
    株式会社博報堂
    HAKUHODO EC+ コンサルタント
    コマースコンサルティング局 マーケティングプラニングディレクター
    2017年に博報堂に入社。営業・メディアプランナーを経て現職。EC事業の中長期戦略策定・D2Cブランド立上げ・ECチャネル戦略策定など、ECを起点として事業プランニングを担当。

博報堂DYグループ・
ソリューションサイト

  • BIZ GARAGE
  • COCAMP
  • DIGIFUL
  • DAC Solution Service
  • SOLDOUT