おすすめ検索キーワード
UX起点で事業をドライブ「Business UX Engineering」
BUSINESS UX

UX起点で事業をドライブ「Business UX Engineering」

事業をドライブするUX起点のサービス開発コンサルティングプログラム

デジタル化の浸透によって、事業成長を考える前提が大きく変わりました。従来の産業分野(業種・業態)による競争市場の枠組みを外れて、これまでにない新しい戦いが起こっています。その大きな一つは、モノとしての商品販売だけでなく、コトとしてのサービス提供を付加していく事です。このことで、商品での差別化が難しい中での選択理由を作ったり、低コストでのリピート促進を実現させる事が可能になります。
では、どのようなサービスが必要なのか?他社とは一線を画した、生活者が利用したくなるサービスとは何なのか?そのような視点でサービス開発・実装を支援します。

【サービス特長】優れた顧客体験(UX)の肝となる3つの視点

成功するサービスには優れた顧客体験(UX)があります。では、優れた顧客体験(UX)を描く上で、重要になる点はどのような点なのでしょうか。我々は「事業課題・コアコンピタンス」「テクノロジーチャンス」「生活者インサイト」という3つの視点を高精度で解決をしていくことが重要だと考えています。

(UXに求められる3つの視点)

博報堂だからこそ描けるBusiness UX Strategy

この3つの視点を踏まえて、Business UX Strategyという共通解を導き出します。
このStrategyこそが、優れた顧客体(UX)を創る上で最も重要だと考えています。
Strategyがぶれてしまうと、どんなに良い技術があってもビジネスとして成功することはありません。
Strategyを創るフェーズで、博報堂が培ったクリエイティビティが大いに役に立ちます。
博報堂は、長年、広告制作の現場で、下図の視点で広告をはじめとする、生活者を動かす仕組みを創ってきました。
(正確には、「事業課題・コアコンピタンス」×「生活者インサイト」×「メディア」という視点)
この経験を活かすことで、生活者を動かし、そして、生活者にとって、なくてはならいBusiness UX Strategyを導き出します。

(Business UX Strategy イメージ)

戦略策定だけではなく、UXの実現まで博報堂がプロデュース

単なる戦略策定に留まらず、UXの実現まで博報堂がプロデュースいたします。
システム実現性に加え、事業課題の解決の観点まで含め、デザイン、POC等を実施いたします。
また、Realization(実装)フェーズにおいても、なるべく小さなサイクルで、検証を繰り返しながら開発を行う、アジャイル開発の手法をとるケースが多くなっています。
投資を最小限で、投資効果を最大限にする仕組みをご用意しております。

(プロジェクト推進イメージ)

また、プロジェクトを推進していく中で、博報堂が持つソリューションツールを活用していきます。
例えば、世の中の様々なUX事例を集めたテクノロジーナレッジバンクを使い、プロジェクトメンバーの方々の発想をサポートしたりなど、プロジェクトに応じ、必要なソリューションツールを活用していきます。

(使用ソリューション例)

【実現体制】
プロジェクト毎に、お客様の課題解決に最適なメンバーでチームを構成します。
博報堂には、クリエイターやマーケッターだけではなく、事業・業務コンサル、システム開発者、UXデザイナー、データサイエンティスト等、多種多様な強みを持ったメンバーがいます。クライアント様の課題、特性などを加味し、最適なメンバーをアサインし、プロジェクトを実行します。
また、UX、システム実現のフェーズにおいては、博報堂プロダクツや博報堂アイスタジオ等のグループ会社や協業先である大手SIer企業様等テクノロジーに強い企業と協業しながら、お客様の課題を解決していきます。

(Business UX Engineering 構成メンバー)
sending

この記事はいかがでしたか?

送信
  • 博報堂
    博報堂